NON STYLE(ノンスタイル)『エレベーター』アレンジバージョンの漫才

怒涛のボケでボケ倒す、吉本の人気漫才コンビNON STYLEの公式YouTubeチャンネル【NON STYLEチャンネル】から、ファンに一番人気の漫才ネタ「エレベーター」のアレンジバージョン。

コメント

ファン投票で必ず1番に選ばれるというノンスタの鉄板ネタ、最初にオンエアされたのが2005年とのことだけれども、それから時代の流れに合わせて微調整が加えられて7回くらいマイナーチェンジをしている。

動画は半分を漫才、そのあとにネタについての解説というか二人の会話が収録されている。

その中で語られているのは「1番人気だけれども非常に難しいネタ」であるとして、リズムの取り方が独特で行ったり来たりが激く、緊急事態の切迫感を出すために終始早口であることなどが語られている。

このネタはもう、出来へんのやと思ってもらえたら助かりますねぇ……と、ノンスタ石田。

それくらいにエネルギーを使う渾身のネタ「エレベーター」は、ファンでなくとも漫才が好きなら一度は見ておくとえぇんちゃうかな。

関連記事

  1. チョコレートプラネット「クレーム」下からこみ上げててくるような深い笑い。

  2. ビューティーズ『女探偵』プロ顔負けの素人漫才、マジで笑ってもうた。

  3. NON STYLE『漫才おかしい』2021年のツアー単独ライブで披露した新ネタ

  4. サンドウィッチマン『みどりな窓口』昔は本当に面白かったんだなぁ…と思い知らされたコント。

  5. かまいたち『絵描き』パンチパーマのおっさんに似顔絵を依頼される絵描きのコント。

  6. ジャルジャル『しりとり』しりとりで笑いを重ねていく傑作コント