JP『fakebook No.68 出川哲朗』出川哲郎の特徴を捉えすぎてるモノマネ。

松本人志の物まねで人気の物まね芸人”JP”の公式チャンネル「モノマネモンスター JP」から、出川哲郎の物まねをしている動画をピックアップ。

コメント

出川哲郎というキャラクターになり切ったモノマネが、ジワッと聞いてくる動画。爆笑するようなネタではない。

声は似ているけれど、やっぱモノマネ感はぬぐえない。それでも出川哲郎の個性というか、テレビで見かける人間性のようなものをとてもよく表現している。

活舌の悪いところや、強がって見せながらも少し自信なさげなしぐさ、すべての行動からにじみ出てくるような人の好さ、そういう内面を雰囲気として纏っているようにみえるんだけどどうだろう。

関連記事

  1. ウォルピスカーター MV 『泥中に咲く』静と動のコントラストが美しい楽曲。

  2. サンドウィッチマン『みどりな窓口』昔は本当に面白かったんだなぁ…と思い知らされたコント。

  3. かまいたち『絵描き』パンチパーマのおっさんに似顔絵を依頼される絵描きのコント。

  4. NON STYLE(ノンスタイル)『エレベーター』アレンジバージョンの漫才

  5. NON STYLE『漫才おかしい』2021年のツアー単独ライブで披露した新ネタ

  6. チュートリアル『きゅうり』吉本の公式が傑作と推すネタがおもんないはずがない。